10cmロングワイヤーで純正ハンドルに戻すとどうなる?

10cmロングワイヤーで純正ハンドルを装着1 知識

この度、ぼくの愛車であるゼファー750のハンドルを「MISTY GTOハンドル」から純正ハンドルに戻すことにしました。

理由はいくつかるのですが、

  • 車検が近く、構造変更を出すのが面倒なこと
  • 高速での風圧がきついこと
  • 純正のポジションで乗りたくなったこと

 

GTOハンドルはスタイル、乗りやすさともに気に入っているので、また戻せるようスロットルとグリップを付けたまま外しています。
通常、高さがあるハンドルに交換するにはロングワイヤーに交換しますよね。GTOハンドル装着時にもやはり、純正比10cmロングのケーブルに交換したので、そのままハンドルだけ交換できるのか?というのが今回の疑問。

 

では本題に入ります。

なぜ10cmロングワイヤーのままなのか?

これはずばり、面倒だからです。
ぼく的にはハンドルを交換するだけならそこまで手間には感じませんが、ワイヤー交換となるとかなりダルーに感じます。

さらにGTOハンドルやその他アップハンドルに再び交換する可能性を考えると、とりあえず今のワイヤーのまま純正ハンドルに交換したいわけでやんす。

 

そもそも装着は可能か?

結論から言うと装着は可能です。

しかし見てください。

10cmロングワイヤーで純正ハンドルを装着1

10cmロングワイヤーで純正ハンドルを装着2

10cmロングワイヤーで純正ハンドルを装着3
ケーブルが余るのは想像通りでしたが、クラッチワイヤーの鉄部分がトリップリセットボタンとがっつり干渉しています。
クラッチワイヤーは、ハンドル側が固い鉄で覆われていますが、そこは他のケーブル部分と違い、しならせることができません。

常に接触状態なので、走行中の振動で破損が少し怖いですね。
というわけでぼくはハンドルのポジションを少しずらすため、スペーサーを用いることにしました。

ハリケーン セットバックホルダー(HB0651A)を付けてみた
ゼファー750に「ハリケーン セットバックホルダー(HB0651A)」を付けてみました。装着写真とレビューを記載しています。

それでも若干、ボタンに触れていますが、スペーサー装着前の密着具合よりはマシになりました。

 

一時的には良いと思いますが、長いことローハンドルにするならやはり短いケーブルへ交換をおすすめします。
たるんだワイヤーは見た目もよくないですしね。

 

以上、「10cmロングワイヤーで純正ハンドルに戻すとどうなる?」のお話でした。

コメント